[PR]
2025年05月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週いくら暇とはいえ、週末は、それなりに忙しい
2009年10月04日
最近暇に慣れてきています。
たまに忙しくなると、テンパッてしまいます。
相変わらず、秒単位で忙しいのですが、今日はこんな賄いを作りました。
安い、簡単、旨いの三拍子が揃った賄いです。
麻婆豆腐、かおすバージョン
PR
今年は秋刀魚が豊漁です
2009年10月04日
この時期には、やはり秋の味覚のひとつの、秋刀魚を食べたいですね。
例によって、私の勤務終了時に、ねこ膳の大将から電話を頂きました。
ねこ膳では、数週間前から生秋刀魚をメニューに加えています。
鮮度が抜群ですので、刺身でもいける秋刀魚です。
先日ねこ膳が、初めて生秋刀魚を仕入れた日に、秋刀魚の手開きでの刺身の作り方を、レクチャーしたばかりですが、メニューには、きちんと包丁を使った刺身が加えられています。(脂が乗っていて、本当に旨いです)
何度か、秋刀魚刺しをつまみに、酒宴をしています。
例によって、私の勤務終了時に、ねこ膳の大将から電話を頂きました。
ねこ膳では、数週間前から生秋刀魚をメニューに加えています。
鮮度が抜群ですので、刺身でもいける秋刀魚です。
先日ねこ膳が、初めて生秋刀魚を仕入れた日に、秋刀魚の手開きでの刺身の作り方を、レクチャーしたばかりですが、メニューには、きちんと包丁を使った刺身が加えられています。(脂が乗っていて、本当に旨いです)
何度か、秋刀魚刺しをつまみに、酒宴をしています。
今日の賄い
2009年09月30日
今日は、こんなの作りました。
お店の売上
が、かなりDownしてます。
毎日の賄い
も、経費削減の影響で、材料費をかなり落として作らなければなりません。
料亭など、弟子が沢山いるような規模の店舗でしたら、賄い料理は弟子たちの仕事です。
賄い料理は、料理の修業も兼ねているのです。
私のお店は、規模も小さく、アルバイトがいるだけで、弟子などいるわけがないですので、賄いは、ほとんど私が作ります。
少人数の厨房要員で、オーダーをこなしつつ、従業員の食事を時間内に作るには、段取りや機転、火力待ちなど、秒単位で考えなければならず、神経使います。
一人前、100円以内で何とか抑えたいものですが、なかなか上手くはいかないものです。
お店の売上


毎日の賄い

料亭など、弟子が沢山いるような規模の店舗でしたら、賄い料理は弟子たちの仕事です。
賄い料理は、料理の修業も兼ねているのです。
私のお店は、規模も小さく、アルバイトがいるだけで、弟子などいるわけがないですので、賄いは、ほとんど私が作ります。
少人数の厨房要員で、オーダーをこなしつつ、従業員の食事を時間内に作るには、段取りや機転、火力待ちなど、秒単位で考えなければならず、神経使います。
一人前、100円以内で何とか抑えたいものですが、なかなか上手くはいかないものです。
ブログバトンが届きました
2009年09月23日
みみタンから、バトンが届きました。 http://asari1118.blog61.fc2.com/blog-entry-125.html
今回のバトンは、結構難問のような気が…
記名された管理人の方、無理にとは言いませんので、お付き合いいただけたら嬉しいです。
では、はじめましょうか…
今回のバトンは、結構難問のような気が…
記名された管理人の方、無理にとは言いませんので、お付き合いいただけたら嬉しいです。
では、はじめましょうか…
コマーシャルです
2009年09月22日
コマーシャル・メッセージです。
2chのコメントでは、漫画家の中では最強ということに…
友人の武道家?格闘家?で、漫画家の、ぺん獣・やざま優作氏が原作をした漫画「極王」(きめおう)の第八話が、月刊ヤングキング11月号
に掲載されています。
作画は、「富田 安紀子氏」です。
以下、やざま氏から私に送信された、Mailをペーストしてみました。
月刊ヤングキング11月号に原作してる漫画「極王」の第8話掲載中です。
今回で一応第1部完ということになります。
来月に出る単行本が売れなかったら第2部は始まりません。これが最終回に・・・
興味のある方は、売上に貢献してあげてくださいね。
やざま氏も、生活がかかっておりますので、こんなお客様の少ない私のブログでも、少しはお役に立てたらいいと思います。