忍者ブログ

[PR]

2024年04月25日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント大好きです

2009年11月16日
年末も近いですね。

もうこんな時期になりました。
11日に、酉の市の前夜祭、12日は、酉の市でした。
なぜか、東京の酉の市は、雨祟られるんです。
去年も(三の酉までありました)そうでしたし、今年も前夜祭は土砂降りの雨でした。

11日は、勤務が休みだったので、夕方から花園稲荷神社(新宿区歌舞伎町)で行われている、酉の市の撮影に行ってきました。
現場に着いた途端、本降りになってしまいました。
カメラを持ち出し、ブルゾンを着て、キャップを被って撮影してきたのですが、あいにく傘などは持っていませんでしたので、ブルゾンはグチョグチョ、キャップのツバからは、雨水がボタボタ…

ただでさえいい男なのに、水も滴ってしまいました。

酉の市、花園神社(レッツ、エンジョイ、東京より)
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=290596
酉の市とは:ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%89%E3%81%AE%E5%B8%82

拍手[0回]

大雨の前夜祭の画像と、一の酉の本祭から日が明けてしまったときの画像です。

2fc0c212.jpeg

天井にはブルーシートが張られているのですが、地面はぬかるみで、歩くのにも苦労しました。





一の酉の日は、勤務でしたので、勤務終了後足を運びました(明けて13日、午前二時前後)

77550d24.jpeg

たこ焼き屋台の兄ちゃんに、撮影許可をいただいてます。
居酒屋で出てくる、タコブツ(たこのぶつ切りで、刺身系)よりも、でかいタコを使っています。

最近、的屋の屋台で流行の、いいだこを丸ごと使ったたこ焼き屋台もありました。

3ac8a2f6.jpeg

いわゆる、アンズ飴系です。

的屋商売も、新規商品の開拓をしているようです。

ソーダ味とか、いちごみるく味とか、テイストも色々です。

132f46ba.jpeg

この福熊手が、本来の酉の市の商品です。
福熊手は、福を掻き集めるという言い伝えがあるそうです。




1e4c84e4.jpeg

見世物小屋も建っています。
訪れたときは、残念ながら、営業してはおりませんでした。
二の酉の時には、是非見学したいと思います。
ちなみに、蛇女さんは、今二代目が仕切っています。
先代は、もう引退した模様です。




次回の酉の市は、11月23日(勤労感謝の日)が前夜祭で、24日が本祭です。

PR
Comment
無題
祭りがあることすら知りませんでした。
なんか出店をみるとワクワクしませんか?
人が多いところは苦手ですが、祭りは別物ですw
Re:無題
こういったイベントは楽しいですね。
楽しいことには参加しないと損ですよww
優しい彼氏さんと、ぜひ一緒に訪れてくださいね。
ちなみに歌舞伎町は安全な街ですよ~~~
アンズ飴
あんなにバリエーションあるって知らなかったからビックリw
見世物小屋を知らないんだけどヘビ女さん2代目を1度見てみたいような怖いような…
いくらイイ男でも水が滴りすぎると風邪ひくので気をつけて下さいねww
Re:アンズ飴
見世物小屋は、入館料対内容を考えると、なかなか楽しいですよ。
的屋サン達も、新商品開発で顧客確保に本腰です。毎年お酉様に顔を出していますが、新商品が目白押しです。
屋台や見世物小屋も含め、いくらでもエスコートしますので、その気があったらご連絡くださいね
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: